【タイ】ルークトゥン・アイドル「サモソン・チミ」の新曲「Single Lady」MV
(UPDATE )
6人組になったサモソン・チミはセクシー&キュート
サモソン・チミ(สโมสรชิมิ/samosorn chimi/=チミ・クラブ)は、タイの若者向けルークトゥンのレーベル「Rサヤーム」所属の女性歌手たちによる、アイドルユニットです。
8月13日に待望の新曲「Single Lady」のMVが公開されました。
今回の「Single Lady」が7曲目のシングルとなり、現在のメンバーは、ルークターン、ピヨウピヨウ、アリス、ウム・ガシヤー、オーム(fromブルーベリー)、ヌーレック(fromブルーベリー)の6人です。
これまで主力メンバーとして参加していた人気歌手のバイトゥーイとカテーが抜けて、どうなることかと思いきや、これまでになくテンション高いエレクトロ・ルークトゥンで新しい勢いを見せつけてくれます。
ルークターンなんだかメイクがド派手になった感じしますが…相変わらず可愛い(´ω`*)
参考:
【タイ】人気ユニット「サモソンチミ」が新曲SingleLadyのMVを公開 (Global News Asia) – Yahoo!ニュース
サモソン・チミのはじまり
日本では「タイの演歌」と呼ばれることも多い「ルークトゥン」というジャンル。
田舎の大衆歌謡的なイメージだったものが、近年、現代的なサウンドを取り入れた、ダンスポップ的なルークトゥンも多く作られるようになり、今や若者にも人気のジャンルとなっています。
そんな若者向けのポップなルークトゥンを代表するレーベルが「Rサヤーム」。
Rサヤーム社は、アイドル的な可愛さと実力を兼ね備えた若手の女性歌手を次々と世に送り出し、アイドルポップとしてのルークトゥンを確立していきました。
そのRサヤームからデビューした3人組ユニット「ブルーベリー(บลูเบอร์รี่)」が2010年に発表した曲「チミ(ชิมิ)」が大ヒット。
これにあわせて、Rサヤームの女性歌手8組を集めたコンピレーション・アルバム『サモソン・チミ』が2010年3月に発売されます。
※この時点で「サモソン・チミ」はあくまでコンピのタイトルで、収録曲もそれぞれ個別の作品ばかりです。
そして2011年9月、8人組ユニット「サモソン・チミ」としての楽曲2曲を収録したアルバム『サモソン・チミ2』が発売されました。
衣装もチアガールだったり女子高生風の制服だったり、アイドル度が高まっていますね。
メンバーは、ブルーベリーの3人(ボウチョンプー、オーム、ヌーレック)、バイトゥーイ、カテー、ガターイ、ルークターン、アリス。
アルバムは最初の2曲が「サモソンチミ」のグループ楽曲で、残りはそれぞれのソロやユニット曲、という形式になっており、これ以降のアルバムも同じパターンです。
サモソン・チミ3
2013年にはアルバム『サモソンチミ3』をリリース。
ジャケット写真で、ブルーベリーの3人、バイトゥーイ、カテー、ルークターン、ウム、アリス、ピヨウピヨウの9人編成になったと思いきや、今回のグループ曲はブルーベリーの3人を除いた6人での曲になっており、そのためかグループ名も「サモソンチミ3」と数字が入った表記になっています。
サモソン・チミの集大成『4U』
2014年にアルバム『4U』をリリース。
前作発表後にブルーベリーからボウが脱退(育児のため!)して2人組になっています。
メンバーは、バイトゥーイ、カテー、ルークターン、ウム、アリス、ピュアピュア、オーム・ブルーベリー、ヌーレック・ブルーベリーの8人。
謎のSF天使設定が消えて、代わりにゴージャスなセレブ感が増しています。
この『4U』にはこれまでのアルバムに収録されていたグループ曲も入っており、お得な内容です。
今後の活動にも要注目!
そして、今やすっかりソロで大人気歌手となったカテーとバイトゥーイが抜けて、2015年に6人組として待望のカムバック!
メンバーみんな日本好きとのことで、また来日もしたいそうですので、今後の活動に要注目ですね。
RSiamの作品は残念ながらAppleMusicなど日本で聴けるストリーミングサービスでは今のところ配信されていません。
(DEEZERとタイ版のLINE MUSICでは配信されているようですので聴ける環境の方はお試し下さい)
iTunesストアでダウンロード購入が可能です。
iTunes – ミュージック – สโมสรชิมิ「โสดอยู่รู้ยัง – Single」